パソコントラブルすぐに対応します
遠隔操作での作業も可能です。電話でのご相談もお気軽に!

・電源ボタンを押しても反応しない
・起動のロゴで止まってしまう

・起動が遅い、起動後の動作が遅い
・アプリケーションを開くのに時間がかかる

・パソコン起動中に発生する
・パソコン使用中に発生する

・突然印刷ができなくなった
・最初から印刷ができない
・セットアップに失敗する

¥3,000~/1時間
・各種PC設定作業

¥25,000~
・外付けHDDのデータを復旧したい

¥8,000~
・エラーメッセージが出てPCが動かない

¥13,000~
・ハードディスクを増設したい

・アプリケーションからエラーが出る
・OKを押しても消えない

・広告がポップアップして消えない
・脅迫のような文言が出てくる
・変なサイトに誘導される

・突然インターネットに接続できない
・時々繋がらない、速度が遅い

・WindowsUpdateができない
・アプリケーションのアップデートができない

・PC内部からカラカラ音がする
・音がするとともにパソコンが遅い
COMPANYの特徴
お客様の大切なデータを消さずパソコン修理を行います。(パソコンの故障内容によってはやむを得ない場合もございます)
お客様の立場になって一緒に考え、どのように対処していったら良いのかを必要に応じてご提案させていただきます。
※Apple製は現在承っておりません。

パソコン動作改善サポート
・パソコンの動作改善電源を入れてからデスクトップ画面が表示されて使えるようになるまで時間がかかる
・起動時にロゴ画面から先に進まずにフリーズしてしまう
・マウスカーソルが引っかかる感じがしたり、文字を入力してもワンテンポ遅れる
・アプリケーションを開こうとしてもなかなか開かない
・動画を再生するとフリーズしそうになる
このようなイライラも解消することができます
パソコンを使用していると自然と溜まってくる不要なファイルを削除やパーツ交換など、動作を改善させる最適な方法をご提案させていただきます
動作が遅いパソコンで発生する主な症状
・パソコンの動作改善電源を入れてからデスクトップ画面が表示されて使えるようになるまで時間がかかる
・起動時にロゴ画面から先に進まずにフリーズしてしまう
・パソコンの起動に時間がかかる
・同時に複数のソフトを起動することができない
・文字を入力する際の反応が悪い
・アプリケーションを起動する際にフリーズする
・容量の大きいファイルを開くことができない
・重たい処理に時間がかかりすぎる
・パソコンを操作するたびにワンテンポ遅れる
・動画を開いたり再生するのに時間がかかる
パソコンが遅くなる主な原因例
・メモリ不足
→ゲームや複雑な計算では特に、メモリが不足すると動作が遅くなります。内蔵されているメモリを取り換えたり増設することで非常に早くなります
・HDDの故障
→HDDは経年劣化によって読み込み速度が遅くなることがあります。HDDを新しいものに交換するか、またはSSDに交換することで高速化させます
・システムのクリーンアップ
→不要なファイルが溜まっているとHDDからの読み込みに時間がかかってしまします。不要なファイルを削除することで、無駄な読み込みを失くして高速化します
・ウイルス対策ソフト
→ウイルス対策ソフトは一般的にパソコンのリソースを多く使用します。お使いの環境に合わせて設定を最適化することで、動作し続ける不要な機能を停止させます
動作が重い時の対処法
対処法パソコンの動作が重かったり、突然フリーズしてしまうと、仕事に重大な影響が出てしまうことがあります。
またプライベートでYouTubeやSNSなどのコンテンツなどを十分に楽しむことができません。
こうした時に自分で取れる対処法は、大きく分けると2つあります。
ソフトウェアの変更・更新、またはハードウェアの交換・追加のいずれかです。
具体的にいえば、パソコンの負担を軽減するようにソフトウェアを変更・更新するか、ウイルスなどパソコンに悪影響を起こしている原因を取り除くことです。
また、性能が劣るハードウェアを交換するか、追加することでパソコン自体のスペック向上を図る方法もあります。
しかし、これだけではどこから手を付けていいのかわからない人も多いでしょう。
しかも、ソフトウェアとハードウェアのいずれの場合も、対処法によっては動作に重大な影響を及ぼしてしまう可能性もあるため、細心の注意が必要なのです。
考えられる要因ごとに1つずつ対処法を試してみることが最も安全で、効果的といえるでしょう。
ただし、パソコンの扱いにあまり自信がない場合は無理をする必要はありません。
小さなことでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

パソコン修理のこぼれ話
パソコンの不調はある日突然やってくるもの。
パソコンは定期的にメンテナンスをしないと調子が悪くなっていくものです。
しかし電気屋さんに持っていくと長い修理期間と、高い料金・・・。
私たちは、お客様のご要望にお応えしたい想いからコストダウンを徹底し、「修理して良かった」と喜んでいただきたいと考えております。
・電源が入らない、起動しない
・フリーズしてしまう
・ウイルスに感染してしまったかも
・インターネットにつながらない
など・・・
パソコンの不調はある日突然やってくるもの。
パソコンは定期的にメンテナンスをしないと調子が悪くなっていくものです。
パソコンを使用する上で『困ったこと』が起きた場合は、お気軽に弊社までお問い合わせください。
パソコンの修理、クリーニング、各種設定、購入サポート等、パソコンに関することならまるごと対応しております。
持込はもちろん、出張サポートも行っております。
フリーズする、起動しない、動きが遅いなど、パソコンにおける様々なトラブルに対応します。
修理依頼の流れ
ご来店の場合
お問合せフォーム、またはお電話で、お気軽にお問い合わせください。
弊社までパソコンをお持ち込みください。
簡易診断を行います。軽度な症状の場合はこの時点で修理完了です。
修理費用のお見積りを作成します。お見積りにご了承いただいた後に修理作業を実施します。
修理完了後、お客様のパソコンをご返却いたします。
配送の場合
お問合せフォーム、またはお電話で、お気軽にお問い合わせください。
弊社までパソコン宅急便等でお送りください。
簡易診断を行います。軽度な症状の場合はこの時点で修理完了です。
修理費用のお見積りを作成します。お見積りにご了承いただいた後に修理作業を実施します。
修理完了後、お客様のパソコンをご返却いたします。